fc2ブログ

Amuse 2007  下半期総集編

年末ムード満々になってきました。

今年は年末から極寒になるようで・・・・コンドウは温泉にでも行って暖まりたいなぁ・・・と、広島脱出計画進行中。(計画で終わらなきゃいいけど)


さて、やってしまったが最後。
『Amuse 2007  上半期総集編』
引き続き『Amuse 2007  下半期総集編』に行きたいのですが、まぁ、普段書かないブログなのにいきなり『総集編』なんてやってしまったから・・・今頃後悔ですよ。

しかも年末って、忙しいんだよね。色々と。
なので、もう来年はやらないかも。中村さん、来年はブログ更新いたしましょうね。

さ、やっつけ仕事のこのブログ。
『Amuse 2007  下半期総集編』いきましょうか!



Amuse 2007  7月

夏も本格的になってまいりました。
今年の梅雨は7月だったんでは?と、思うほどよく降りました。
上半期前撮りラッシュも少々落ち着きまして、落ち着いたと同時に暑さに弱いコンドウはグッタリ。プッチもグッタリ。

2007年7月ブログ↓
http://amuse02.exblog.jp/5976940/
↑いきなり復活宣言。若干、ブログを楽しみにして下さってるお客様メールで中村、意識を取り戻したご様子。
http://amuse02.exblog.jp/6002765/
http://amuse02.exblog.jp/6010659/

なんという、欲まるだしのブログでしょう。大丈夫ですか?Amuse。
正直、Amuseは色気より食い気です。これはうちの大事な社訓です。
おかげでコンドウはすくすく横へ育っています。(←マジ)

・・・・しかし、今年の暑さは半端じゃなかったですね。
本当に参りました。
コンドウ、ビール飲んで倒れました(笑)ジョッキ半分くらいでね♪うふふふー♪
・・・・・・・どなたか、お酒を強くなる方法教えてください・・・・・。



Amuse 2007  8月

いや、参った。暑くて意識が朦朧としてますよ。
そんな8月。

8月のお盆の時期は、前撮りが続きました。
猛暑の中、前撮りをした新郎新婦様。お疲れさまでしたー!
Amuseもヘアメイクさんもお疲れっす。皆様、本当に頑張りました。

2007年8月ブログ↓
http://amuse02.exblog.jp/6025735/
コンドウ、プロポーズをうけました。
でもあれきり、ダーリンとは会ってません(笑)
http://amuse02.exblog.jp/6034271/
http://amuse02.exblog.jp/6042935/
http://amuse02.exblog.jp/6056934/
http://amuse02.exblog.jp//6065527/
http://amuse02.exblog.jp/6113970/
http://amuse02.exblog.jp/6151771/
http://amuse02.exblog.jp/6238562/

これまた『復活宣言をしたからには』という感じでブログ更新していますね。
しかし、7〜8月で、2ヶ月も続きませんでした。ん〜残念!


コンドウはこの8月に別府・湯布院・黒川・・・また温泉づくしの旅に行きました。 

       温 泉 最 高 。    


女4人で独身最後(が、コンドウ売れ残ってます)の旅行となりました。
もう、それはそれは楽しくて。暑いのに、よくもまぁはしゃぎました。

湯布院から別府への途中


恋人も家族もほっといて女4人で独身最後の(しつこいようですが、コンドウ売れ残ってます)旅行。それはもう、人様にはお話できないことやら、食べ過ぎてお腹ポッコリしてきた夏の恐怖も体験しながら、レンタカーでひたすら九州堪能。

激ウマ関鯵

熊本で武田鉄也・ヒロシ・杉田かおるの旅行番組収録に鉢合わせ、4人でポカーンと見守ってました。まさか、真横を芸能人が通るとは思っていませんもの。

車の中からの阿蘇山



Amuse 2007  9月

残暑の厳しい9月。
うん、まだまだ暑かった。

そして、秋の婚礼シーズン到来。3連休到来。
9月から12月まで、毎月連休がつづくので、忙しい上このうえない。

2007年9月ブログ↓
http://amuse02.exblog.jp/6384559/
そうです。忙しいとこんな感じ。こんな更新。中村も夏バテか?
9月はあまり台風被害がなくて、良かったなぁ・・・・とも感じましたねー。

コンドウは9月に京都へ行きます。
プライベートで結婚式に参列。SさんCさん、おめでとうございます!

愛すべき先輩であり花嫁。



新郎カポエラ


新婦フラダンス

しかしこの京都で胃腸炎になり、意識朦朧、京都の病院で点滴処置。
5日間、まともな食事もとれず・・・・・・・・ホンマ、あきまへんわ。


それでも9月ともなると、空はすっかり秋でした。
雲が秋らしくなってくるんですよ。空気も澄んできて・・・秋はすぐそこ。
日の光も柔らかくなって、撮影しやすくなります。


Amuse 2007  10月

さて残暑もまだなぜか残ってる10月。
今年は秋も暑い日が続きましたね。

2007年10月ブログ↓
http://amuse02.exblog.jp/6461719/
http://amuse02.exblog.jp/6677444/
↑中村、これが今年最後のブログとなる(笑)

そして、この時期は忙しいの一言。
え〜〜〜〜・・・・記憶が曖昧・・・・・(汗)コンドウの記憶を呼び戻して・・・。

コンドウ身体は復活。食欲旺盛。(←誰かとめて!)
撮影中に司会者U様に
『お肌つやつや、プルプルで〜♪なにかイイコトあったの??』
と、素敵な言葉を言われます。
『ダーリンと上手く言ってるの??♪』
と、同時に辛い誤解もされてしまう。


U様、胃腸炎が治っただけです。これが全てです。


10月は忙しくて疲労はつもれど、仕事はノリノリ。

だって、食欲が戻ったからね!


Amuse社訓。『色気より食い気』



Amuse 2007  11月

紅葉の綺麗な11月です。
年々紅葉は遅くなっているのか、広島市内は11月中旬〜下旬が最も綺麗な時期になります。
紅葉はいいですね。曇っていても晴れていても綺麗なんです。鮮やかな赤や黄色はこの時期ならではの特権です。

2007年11月ブログ↓
http://amuse02.exblog.jp/6818530/
中村はブログ更新せず。ダークサイドへ落ちていきます。

そして・・・コンドウの今年のメインイベント。


親友の前撮り



そう、今年の12月。
コンドウの唯一無二の親友が結婚しました。
その1ヶ月前に前撮りをしました。

もう前撮りも、仕事なんだかプライベートなんだか分からないくらいの思い入れ。
・・・親友の白無垢姿にコンドウ涙です。
仕事どころじゃございません。周りのスタッフに『母親か?!』と的確な突っ込みを頂きながら、美しい姿を愛でておりました。



いや、カメラマンは基本的に冷静でなければ仕事になりません。
冷静と情熱の間をうまく渡りながら仕事しなければなりません。
コンドウその日は情熱大陸。胸がイッパイ愛がイッパイお腹イッパイ(←食欲、誰かとめて)この状態で仕事になりません。



素敵すぎます。
憎いくらいの美男美女で、絵になるからうらやましい。


この日お世話になったスタッフ。あい〜〜〜〜〜ん


この日から来月の12月が待ち遠しくてたまらないコンドウとなります。


さて、今年の紅葉も綺麗でしたね。
銀杏の臭いがたまりませんが・・・・あまりの綺麗さに言葉をなくします。
夏の猛暑で木や葉が弱くなってるのかな??と多少の不安もありますが、やはり見事な紅葉を見ると、日本の四季は本当に素敵だなぁと感じます。
当然、前撮りも多くなります。桜の時期と同様、予備日はとれなくなるので、紅葉で撮影したい方、お早めの予約をお願いしますね。





Amuse 2007  12月

寒さも本格的な12月。プッチが湯たんぽ・・・プたんぽが役に立ちます。
12月は温泉巡りツアーのメンバー2人、結婚&入籍。
Y&K、おめでとう!


先月前撮りをした、コンドウの親友の結婚式。
17年間待ちました、この日を。
幸い天気もよく、暖かい一日となりました。


Amuse特製等身大ポスター(笑)

スタッフ皆に号泣するだろうと言われてましたが、これが意外に冷静。
と、いうのも撮影もしていたため、泣いてる場合じゃなかった・・・ですよ。
それでも、いつも黒いスーツを着てアリンコのように働いてるのとは違います。やはり撮影は集中出来る状態のほうがいい絵が撮れますね。

コンドウ、仕事中↑コンドウ撮影中↓

だって、振り袖で一眼レフ(←プロ使用)はないでしょ?
出席していた友達に『え?なんで仕事してんの?』っていう突っ込みも当然です。
それにしても、本当に楽しい結婚式でした。



パーティ終了後、親友からの愛の贈り物・・・ブーケ。そして号泣。もちろん、一緒にいたスタッフから「今頃泣くか?!」と笑われる

二次会ももちろん参加☆

たまにはこういう組み合わせも如何でしょう?




いつもと違う姿に大笑いされたり、(←VPのFさん、貴方ですよ♪)号泣対策に油性ペンメイクを考えてくれたヘアメイクさん(←鼻毛もかけばよかったね♪)、温かいお言葉をかけてくれた会場スタッフの皆様、そして、パーティの要になってくれたKさん(←大変お世話になりました☆)、素敵な司会をしてくださったUさん(←友人も大喜びでした)。ありがとうございました。

私は、プロ意識もありナチュラルな姿の皆様が大好きです。
今後ともよろしくお願いします。

そして、新郎Yくんと新婦Y(←ややこしなー)おめでとう!
末永くお幸せに!!
それから、新居に皆で襲撃しますので、温かく迎えてね★


 

2007年12月ブログ↓
http://amuse02.exblog.jp/7039148/
↑まともな更新がない・・・。


12月の撮影としては・・・・イルミネーションですね☆
11月下旬から始まった平和大通りのイルミネーション。1ヶ月半、華やかに街を彩ってくれてます。夜の撮影はとても寒いのですが、お勧めですよ☆腰にカイロ貼って寒さ対策しながら、撮影していきます。
イルミネーションなどちょっと特殊な撮影は、プロにおまかせを。
ちなみに今年も6〜7回は・・・・行ったかな?
ええ、クリスマスも行きましたよ。仕事で。


そして、先日最後の前撮りを致しました。
縮景園も門松がたっており、年始の準備ができていました。
きっと広島の街もクリスマスから年末へ変身していそうですね。
Amuseはそろそろ大掃除です。壁の塗りかえ等、中村家一家総出で頑張ります。

この1年大変お世話になりました。
コンドウが卒倒したり、中村も腰を痛めたり、色々ありましたが、皆様のお陰でよい1年となりました。

来年も精進かさねていきますので、よろしくお願い致します。

関連記事

*************************************************************************

LINE ID出来ました!!   @am02.jp
ぜひ友達登録してくださいね!!
QRコードでLINEの友だちを追加
友だち追加
LINEアプリを起動して、 [その他]タブの[友だち追加]でQRコードをスキャンします。


アミューズ ベストショットギャラリー モデル募集中!

うちの奥さんも毎日ブログ書いてます。  ☆幸せな一日☆良かったらご覧下さい!!
↓↓↓↓↓↓↓


shiawase.jpg





instagram のギャラリーです。

ベストショットギャラリー!!
婚礼写真
ペット写真
料理写真
記念写真(家族写真・成人式・七五三・プロフィール・マタニティーなど)


#ウェディング #シビルウェディング #シネマウェディング #神楽ウェディング #コンサートホールウェディング #wedding  #レストランウェディング  #結婚式場 #ゲストハウス #家族婚 #ガラスの里 #フォトウェディング #会費制 #ウェディングプロデュース  #恋人の聖地ウェディング #広島 #hiroshima #アミューズ  #結婚写真 #オリジナルアルバム #モデル募集 #モデル ‬ ‪ ‪#‎記念写真‬ ‪#マタニティー #‎写真 #japan #wedding

Amuse 2007  上半期総集編

ついにやってまいりました。
2007年12月・師走です。

2007年終わりかけのこの時期に、ついにコンドウがキーボードをタッチする事になりました。

だって、ボスもプッチもブログ書かないんだもん。

いいきっかけなので、『Amuse 2007』・・・・で、1年を振り返っちゃおう!という、無謀な計画になりました。

この1年、Amuseは一体何をして、泣き笑い、そして馬鹿な事をしていたのか、中村さんの底なしの体力とうわばみっぷり、コンドウの知りたくもないどうでもいいプライベートを交えて、皆様にお伝えしようと思います。


では、皆様、お付き合いの程・・・・『Amuse 2007』いきます!



Amuse 2007  1月

さて、2007年明けたばかりの2日に中村・近藤ともに出社。
若干、ゆるい仕事してみたりする。

コンドウは、3・4日女友達4人で萩へ温泉ツアーに出かけるため、2日に仕事に来てたのだが、中村が出勤していた理由は不明。(←すでにお屠蘇をのみすぎて、屠蘇の意味がない)

2007年1月ブログ↓
http://amuse02.exblog.jp/4275349/

1月の極寒の中、撮影順調・インフルエンザの猛威もなんのその。
わりと順調かつ能天気な年明け。


Amuse 2007  2月

Amuseの最初のイベントになりつつある、コンドウの誕生日。
毎年温かくお祝いしていただく。

2007年2月ブログ↓
http://amuse02.exblog.jp/4560730/


ちなみにコンドウはここ数年、バースデー餓鬼にとり憑かれており、誕生日前後に猛烈に吐き続けるという、世にも恐ろしい鬼に取り憑かれております。
去年は牡蠣にあたり、4時間吐き続け広島人のプライドズタズタにされ、今年は原因不明の頭痛に襲われ、トイレに吐き続けた経緯であります。
誕生日のごちそうも、コンドウのカラダの一部になることなく、通常のルートさかのぼってくるはめになっています。
お祝いしてくれた、Y&K、すまない。
実は私あの後、すべてのコース料理吐いてます。ケーキもね♪


バレンタインデーも中村の好物で、ご機嫌伺い。
http://amuse02.exblog.jp/4603231/

一番上に乗ってるチロルチョコは、コンドウが責任もって食べました。
1月の温泉旅行で暴飲暴食で体重増。
2月の餓鬼で、元に戻ってます。


Amuseとしては、2月末、和装の前撮りがお勧めです。
縮景園の梅が咲いてきます。
コンドウは梅が大好きです。色濃いピンクは、とても綺麗で写真映えします。
桜も綺麗ですが、このピンクはなかなか他にない色合いです。
春〜初夏に婚礼予定の新郎新婦様、2月〜3月上旬の梅の時期に和装の前撮りは如何ですか??

一人縮景園はちょっとさみしい



Amuse 2007  3月

まだ肌寒い中、日差しは春らしくなってきた3月。
2月から続いた梅は、大変綺麗に咲き誇りました。

そして、3月末にもなると気になるのが・・・・

桜・さくら・サクラ。

桜開花宣言!

2月・3月は、桜前撮りの打ち合わせが多いです。
3月末〜4月中旬まで、前撮りでビッチリですヨ。ご予約はお早めに〜。

3月のビックな撮影といえば・・・↓
http://amuse02.exblog.jp/4984783/

神戸ロケです。大変楽しく、Amuse一同良い思い出です。
一緒に撮影した、T夫妻、お元気ですか〜??


Amuse 2007  4月

やってきました!桜前撮り!
この時期、Amuseもヘアメイクさんも必死です。

天気予報とにらめっこです。桜の時期の撮影は大変人気のため、予備日をとれません。
しかもこの春の時期は春雨・花曇りの言葉通り天候不良が続いたりします。
しかし、今年の春は晴天率が高く、うすいピンクの桜がとても綺麗でした。
日本人のココロわしづかみの桜。
いいですね♪

2007年4月ブログ↓
http://amuse02.exblog.jp/5073149/
http://amuse02.exblog.jp/5110483/
http://amuse02.exblog.jp/5131883/
http://amuse02.exblog.jp/5156961/
http://amuse02.exblog.jp/5175790/


どうしたのでしょう???
まったくもって、この4月の中村のブログの更新が不気味です。
しかしこのあと、3ヶ月ほど全く更新しなくなります。
ネタはあれど、気力が続かない中村を今後もよろしくお願いします。


そしてAmuse2007 メインイベント?になった小豆島研修。

中村の思いつきで小豆島に行きました。(←この辺がAmuseっぽい)

宿が真里ですよ?!真里!!
あこがれの真里です。



コンドウは初めての真里。中村夫妻は3回目。


中村のポートレート撮影の才能は皆様ご存知の通りですが、料理はさらに天才的です。
本能丸出しです。むき出しです。




この辺において、中村夫妻・コンドウと止める者おらず。飲むは喰うは・・・・。
中村夫妻、うわばみっぷり発揮。コンドウ撃沈。(←酒激弱)


パンフレット撮影ではありません(笑)愛するが故美しい写真


コンドウはマダム(中村さんの奥様)と手を繋いで、小豆島の夜景散策。
マダムとコンドウの仲は日に日に深まるばかり。

エンジェルロードhttp://www.sanyo.oni.co.jp/l/article/tour/2007091313585376.htmlを手を繋いで渡る。

こんな事してるから婚期逃すんです

思いっきり、2日間相変わらずのテンションで楽しみました。
よく歩きました。


Amuse 2007  5月

世間はGW。
Amuse仕事。

春の勢い引き続き、5月の新緑の時期にきました。
大変綺麗です。
コンドウは、個人的に新緑の撮影が一番綺麗なんじゃないかと・・・思っています。

しかし、この頃になると、紫外線との戦いです。
コンドウはロング腕カバーとキャディ並みのでかい帽子着用。
縮景園の警備のおじさんにビビられるくらいの紫外線対策。
ヘアメイクさんにも笑われてたけど、いつのまにか彼女たちも帽子や腕カバーが・・・(笑)


中村もすでに真夏並みの汗をかいています。
Amuseのお昼御飯は、冷たい麺類が人気となります。


コンドウはプライベートでまた萩に行きました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/笠山


ストレスがたまるとここへ行き、鳶にえさをやります。

笠山の展望台から食パンを投げてると、どこからか鳶がきます。
その鳶が鳴き、仲間を呼んで空が鳶だらけ!!
食パンを思いっきり投げると、それをキャッチして食べてくれます。

これは何回経験しても、かなりエキサイティング!

広島デートが飽きてきたご夫妻。
男性・女性ともに楽しめる笠山いかがですか?
笠山展望台無料。食パン6枚切り(半額品ならなおよい)。
こんなに安くて面白い経験。お得です。


Amuse 2007  6月

プッチ浴衣デビューの6月



引き続き前撮りの毎日。
6月とはいえ、今年は雨が降らない???そんな印象でした。
仕事の晴れ男・中村の本領発揮でしょうか???

しかし、暑さと湿気にやられつつ、コンドウはますますおかしくなりました。

さて、6月といえば・・・・

中村Birthday!!

さすがに毎回毎回お酒やビールで誤摩化して来たコンドウ。ちょっと反省です。
Amuseスタッフとして、中村の弟子として・・・・師匠のカラダをもっと気遣うべきじゃないかと、考えました。

http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hbf362_1.html

                  カ ラ ダ ス キ ャ ン

自覚!自覚!!

コンドウ自らお店で体重計に乗り、デ◯デ◯でねぎる(←この辺がまだ関西の癖が残ってます)
コンドウのカラダ年齢21才!!
・・・・調子にのって、即買い。

しかし・・・・・現時点(12月)で中村が本気でカラダスキャンしている姿を見ない・・・という、悲しい結果になったプレゼントです。

だから、中村さん。
自覚だってばさ・・・・・。






・・・・・以上、Amuse 2007  上半期総集編でしたが、いかがでしょうか?

ご覧の通り、人生真剣に生きてますでしょう??

この後、7月〜12月Amuse 2007  下半期総集編 に、続くはず・・・?
このブログ作成中にも、レイアウトを大変お待たせしています。
(↑仕事しろ)

関連記事

*************************************************************************

LINE ID出来ました!!   @am02.jp
ぜひ友達登録してくださいね!!
QRコードでLINEの友だちを追加
友だち追加
LINEアプリを起動して、 [その他]タブの[友だち追加]でQRコードをスキャンします。


アミューズ ベストショットギャラリー モデル募集中!

うちの奥さんも毎日ブログ書いてます。  ☆幸せな一日☆良かったらご覧下さい!!
↓↓↓↓↓↓↓


shiawase.jpg





instagram のギャラリーです。

ベストショットギャラリー!!
婚礼写真
ペット写真
料理写真
記念写真(家族写真・成人式・七五三・プロフィール・マタニティーなど)


#ウェディング #シビルウェディング #シネマウェディング #神楽ウェディング #コンサートホールウェディング #wedding  #レストランウェディング  #結婚式場 #ゲストハウス #家族婚 #ガラスの里 #フォトウェディング #会費制 #ウェディングプロデュース  #恋人の聖地ウェディング #広島 #hiroshima #アミューズ  #結婚写真 #オリジナルアルバム #モデル募集 #モデル ‬ ‪ ‪#‎記念写真‬ ‪#マタニティー #‎写真 #japan #wedding
カウンター
注目記事!
MY FB
Twitter
amazon
最新トラックバック
月別アーカイブ
最新画像

Portrait Photo Studio Amuse
有限会社 アミューズ
〒730-0049 
広島市中区南竹屋町9-22-1F
TEL 082-544-4567 
FAX 082-544-4568
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
カレンダー
11 | 2007/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
営業案内など!!
アミューズ営業内容 (8)
アミューズ婚礼写真撮影プラン (2)
プロデュース (271)
シビルウェディング (20)
☆こだわりカップル☆ (8)
--------------------- (0)
婚礼業界の裏!知って欲しい事。 (43)
☆--------------------------- (0)
レストランウェディング会場案内 (11)
☆----------------------------- (0)
ネット関連サポート (112)
派遣専門家のお仕事 (37)
飲食店プロデュース&サポート (62)
撮影 (310)
厳島神社挙式(宮島) (6)
カープ関連 (42)
------------------------ (0)
映画 (74)
ながら見! (59)
-------------------- (0)
BSG ( ベストショットギャラリー) (44)
------------------------- (0)
アルバムが出来るまで!! (2)
写真修正って?????? (3)
―――――――――――― (0)
マタニティーフォト (6)
-------------------------------------------------- (0)
---------------------------------- (0)
ツバメの子育て生中継 (24)
ぐるあそ (109)
結婚とお金の話 (9)
グルメ?? (382)
スタジオ昼ごはん (110)
製作 (27)
アルバムレイアウトムービー (2)
色々なできごと(私事) (386)
プッチのつぶやき (79)
日々の仕事 (83)
研修 (12)
スタッフ (5)
その他 (14)
フェイスブックまとめ! (34)
シネマウェディング (8)
Miyukiにドレス♡  UST番組  (2)
緊急!!! (2)
未分類 (32)
ブログ関連 (7)
ウェディングアルバム (4)
・・・ (1)
音楽・コンサート・演劇 (16)
スタジオ設備 (8)
息抜き (3)
無謀運転 (1)
10周年プレゼント実施中!! (1)
検索フォーム
アミューズ関連リンク

アミューズホームページもご覧ください。
ご感想、ご意見はメールで info@am02.jp に頂ければ幸いです。

プッチのお母さんのブログ
”☆幸せな一日☆”
も合わせてご覧下さい。

最新コメント
プロフィール

アミューズ

Portrait studioアミューズ

代表の中村一昭です。

スタジオでの節目の記念写真はもちろん ロケでの自然な撮影もしています。 料理写真も得意です(食いしん坊ですから)
ウエディングの写真もお任せですが・・・
写真だけではなくプロデュースもしています。
おもてなしをしたいと思ってもなかなか
両親や親戚のニーズが若い方には判らなかったりします。
私も、もう親の世代になって来ましたので、
両親の目線でアドバイス出来ると思います。
豊富な経験は力強い見方になれると思います。
ご結婚されるお二人に最も大切なのは、
あなたの一生の思い出を綺麗な写真として残すことだと思っています。
写真のプロとしてはもちろん
ブライダルのプロとして
(ブライダルプロデュース 会社マネージャー経験10年以上)の経験の中で感じたことです。
感動の瞬間や美しい時の姿を
残せるのは写真が一番!
その為に表情、ポーズ
全体の雰囲気の細部にこだわり
あなたらしさを最大限に
引き出せるように努めて います。
せっかくの写真なのに、
気に入った仕上がりにならなければ意味があり ません
当社のこだわりは、
あなただけのオンリーワン
(一点もの)を創ること。 また、いい写真が撮れても、
それをいかにレイアウトしていくかで、
アルバムの仕 上がりは大きく違ってきます。
カメラマンであり、デザイナーでもある私たちが、
撮影からアルバムの仕上げまで、
一貫してお付き合いすることでパーフェクトな トータルコーディネートを実現します。
綺麗な1枚の写真の重みも大切ですが、
色々な表情や角度、雰囲気などを残すためには多ショット撮影は絶対不可欠です
当社では全ての撮影に関して、
1つずつのポーズにもこだわりながら、
たくさん シャッターを切ります 。
その中には必ずお気に入りのショットが
撮れていると思い ます。
それらを最大限に生かしてデザインし、
オンリーワンの写真集を作り上げて いきます。
また、2010年よりウェディングプロデュースもスタートしました。 過去にもプロデュース会社のマネージャーをしていましたので、
その経験を生かし 本当にゲストに喜んでいただける結婚式・披露宴は何か? をテーマに、
より良い物をリーズナブルに提供できるようにがんばって参ります。
Author:アミューズ
アミューズのブログへようこそ!
ウェディングプロデュース
レストランウェデイングプロデュース
シネマウェディング
結婚式場案内
神前・仏前挙式プロデュース
教会(チャペル)挙式プロデュース
想い出の場所挙式プロデュース
宮島・厳島神社挙式コーディネート
各種イベントプロデュース

婚礼スナップ・婚礼写真・前撮写真

婚礼ビデオ撮影
プロフィール等演出ムービー制作
ロケーションフォト
コマーシャル フォト&ビデオ
企業案内ビデオ作成
一般ポートレート・写真集
プロフィール
オーディション用写真
就職用履歴書写真


パンフレット作成
写真名刺作成
ポストカード作成
ペット写真・写真集
成人式パック (衣裳・美容・写真)
ヘアー・メイク手配
衣装レンタル
各種印刷物
引出物
etc

QRコード
QR
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示