《結婚式・お金の話》PART2そんなに費用を掛けなくても・・・・・・
私は単刀直入にお伺いしました。
お二人やご両家でお祝いで頂けるであろう予定の金額と自分たちが準備している金額の合計より、
100万円以上もオーバーして払える見込みがあるのですかと。

この続きはこちらへ↓↓↓↓↓↓↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

↑↑↑↑↑↑
クリックしてくださいね!!
- 関連記事
-
-
《結婚とお金の話》式場を探す前にするべき事とは??PART6 招待客はどうやって決める?? 2015/03/13
-
《結婚式・お金の話》PART2そんなに費用を掛けなくても・・・・・・ 2015/02/25
-
《結婚式・お金の話》そんなに費用を掛けなくても・・・・・・ 2015/02/22
-
《結婚とお金の話》式場を探す前にするべき事とは??PART5 招待客はどうやって決める?? 2015/02/21
-
招待客はどうやって決める??《結婚とお金の話》式場を探す前にするべき事とは??PART4 2015/02/19
-
*************************************************************************
LINE ID出来ました!! @am02.jp
ぜひ友達登録してくださいね!!
QRコードでLINEの友だちを追加

LINEアプリを起動して、 [その他]タブの[友だち追加]でQRコードをスキャンします。
アミューズ ベストショットギャラリー モデル募集中!
うちの奥さんも毎日ブログ書いてます。 ☆幸せな一日☆良かったらご覧下さい!!
↓↓↓↓↓↓↓

instagram のギャラリーです。
ベストショットギャラリー!!
婚礼写真
ペット写真
料理写真
記念写真(家族写真・成人式・七五三・プロフィール・マタニティーなど)
#ウェディング #シビルウェディング #シネマウェディング #神楽ウェディング #コンサートホールウェディング #wedding #レストランウェディング #結婚式場 #ゲストハウス #家族婚 #ガラスの里 #フォトウェディング #会費制 #ウェディングプロデュース #恋人の聖地ウェディング #広島 #hiroshima #アミューズ #結婚写真 #オリジナルアルバム #モデル募集 #モデル #記念写真 #マタニティー #写真 #japan #wedding
この記事へのコメント
近所の方や、遠い親戚の年寄りまで呼ぶので350人くらいの出席者だった。
結構大きな公民館を借り、レンタル?っぽい器具でそこそこの披露宴会場が出来てた。
で、終った後、新郎が「いや「田舎の人はようけ持って来てじゃけ、呼べば呼ぶほど
儲かるんよ。いや~儲かった。新婚旅行代は浮いたで」とw
まあ、その地区では、どこもそんな結婚式らしいので、どこでも浮いてんじゃろうね。
半年前に結婚してた私は、「浮くんか!」と、羨ましいと思ったことを思い出した。
トラックバック
URL :
- アミューズ - 2012年08月07日 16:51:02
皆が助ける意味も含めて、二人にお祝いが残る形で
やっている所も有ると思います。
都市部では、一般的に一人3万円のお祝儀をベースに
頂いたものには相応の物を返すという考え方が一般的ですね。