偽レブの会
この会の事があふれていると思いますので・・・
私も負けずに書こうかと思いましたが、、、
ちょっとだけにしておきます。

⑦パパ の勢力が拡大すると共に、会場のサイズも拡大しました。
参加者が太ったからでは有りませんよね・・・
人数が増えただけです。
土曜日という事も有り、婚礼の仕事と重なると出られないんですが・・・
去年と今年は運よく(?)仕事が入らず。
参加させて頂けました。

この写真だけ見ると、本当にどんなセレブの会か??と思ってしまいますね。
食べ物や飲み物、何が行われたかは、他の方のブログでご覧ください。
私は仕事で撮影に入った時には座ることもなく写真を撮り続けますが、
出席したパーティーはカメラを置いて楽しむことにしています。
したがって写真撮ってません。
しっかり参加させて頂いたおかげで、ワイン当てクイズや
20問早押しクイズにも参戦させて頂きました。
カメラ持ってても撮れる状況では無かった訳ですね(笑)
ワイン当てでは、いつも飲んでる安物ワインのおかげで、どっちが安物かをすぐに見極められました。
高い方が判ったのではなく、安い方が判ったんです!!!
おかげで、高いシャブリ(白ワイン)をしっかり飲ませて頂けました。
早押しクイズでは・・・いかにボケようかと考えましたが・・なかなか頭が回らず・・・
芸人さんの凄さを改めて感じました。
罰ゲームのくさやは大好物なので、最初食べた時に美味しいと言ってしまったので
その後クイズに間違っても⑦パパは食べさせてくれないし・・・
最後に行われた
じゃんけん大会では 梨 を頂きました。
この写真は妻のブログで・・・・

この袋はお土産ですが・・・
私がもらった袋の中には メガネのサカタ の商品券が・・・・・・
遠近が必要になった夫婦にはありがたいお土産でした。
実はアミューズも撮影券をじゃんけん大会の景品に出しました。
見事ゲットされたお二方!!!
ご予約お待ちしています。
という訳で、とても楽しい時間でした!!
来年も仕事が入ら無いように・・・
いや、この日は断ってでも!!!(出来ないけど)
参加したいと思います。
- 関連記事
-
-
今月のお題は「故郷」 2018/01/20
-
「同じお題でブログを書こう」 2013年の野望!! 2012/12/16
-
偽レブの会 2012/12/02
-
褒める・・・・・・お題を決めて第3弾 2012/11/11
-
広ブロ・ナイト002 2012/09/07
-
*************************************************************************
LINE ID出来ました!! @am02.jp
ぜひ友達登録してくださいね!!
QRコードでLINEの友だちを追加

LINEアプリを起動して、 [その他]タブの[友だち追加]でQRコードをスキャンします。
アミューズ ベストショットギャラリー モデル募集中!
うちの奥さんも毎日ブログ書いてます。 ☆幸せな一日☆良かったらご覧下さい!!
↓↓↓↓↓↓↓

instagram のギャラリーです。
ベストショットギャラリー!!
婚礼写真
ペット写真
料理写真
記念写真(家族写真・成人式・七五三・プロフィール・マタニティーなど)
#ウェディング #シビルウェディング #シネマウェディング #神楽ウェディング #コンサートホールウェディング #wedding #レストランウェディング #結婚式場 #ゲストハウス #家族婚 #ガラスの里 #フォトウェディング #会費制 #ウェディングプロデュース #恋人の聖地ウェディング #広島 #hiroshima #アミューズ #結婚写真 #オリジナルアルバム #モデル募集 #モデル #記念写真 #マタニティー #写真 #japan #wedding
この記事へのコメント
楽しませて頂き有難うございました。
くさやが当たってたらラッキーだったんですが(笑)
あっ!写真券あたってない・・・・・・来年は当てたいなぁ~~~
宝くじが当らんよ!w
色々ありがとうございました。
もっと提供したかったのですが・・・うちが潰れます(笑)
ぜひ娘さんの写真の時に家族写真も撮ってください。
ザンネン~~~
でも、娘はよろしくお願いいたします。
私のほうが、かなり美人です、ガハハ~~~
本当に、ご参加ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いいたします。
何か節目の時にはぜひ写真を撮ってください。
よろしくお願いいたします。
ご夫婦の区切りの年などに家族写真とかいかがですか???
コーヒー美味しく頂いてます。
ぷっちママさんには何度かお会いしていたのですが、カメラマン社長さんとは初めてお会いできて嬉しかったです。
本気で撮影券狙っていたんですけどね。残念でした。
撮影券には念力を込めて気合を込めてじゃんけんしたのに、負けました。
でも!プロの写真家に撮っていただく写真なんて葬儀用かしらん?
トラックバック
URL :
- アミューズ - 2012年12月03日 16:55:48
撮影券無くても撮影に来てくださいね!!!