平野寿将の料理教室!!料亭こだま 後編

千切りの野菜を和えるときには『わ』の字を書くように・・・・
お浸しの盛り付けは各自で・・・

酢の物は、飲んでも咽ない柔らかな土佐酢。
配合の割合も教えて頂きました。


きゅうりとじゅんさい、煮鮑の酢の物、みょうがを添えて・・・
先生の見本を見ながらこれも各自で盛り付け!!
器の向きによっても料理のイメージが変わることも教えて頂きました。

昆布出汁に鰹節を加えて・・・

濾して昆布カツオの出汁が出来上がりました。

この出汁は、賀茂なすの煮浸しに使いました。

なすの切り方や揚げ方・・・
さらに

生姜を下すときの裏技なども!!!

ネギは観音ネギ!!!

そしてご飯は、土鍋で炊いた醤油ご飯に

そこに塩分3パーセントの寿将さんプロデュースの梅干しを混ぜ込み・・・


もう少し蒸らして完成です。

そして、これらのお料理を頂きました。
お食事中には
寿将さんもいらして下さり、参加者の質問にお答え頂いたり
他にもいろいろなお話をして下さり、
ゆっくり和やかな時間を過ごすことが出来ました。

↑↑↑↑↑↑
クリックしてくださいね!!
- 関連記事
-
-
今年もひな祭りは終わりましたね! 2019/03/17
-
ウェディング業界の裏話 2019/02/10
-
偽レブの会2018 2018/11/25
-
鍋の残りからのうどんです!! スタジオ昼ごはん 11月3日土曜日 2018/11/03
-
濃厚で美味しいプリンです! スタジオ昼ごはん 11月1日木曜日 2018/11/01
-
*************************************************************************
LINE ID出来ました!! @am02.jp
ぜひ友達登録してくださいね!!
QRコードでLINEの友だちを追加

LINEアプリを起動して、 [その他]タブの[友だち追加]でQRコードをスキャンします。
アミューズ ベストショットギャラリー モデル募集中!
うちの奥さんも毎日ブログ書いてます。 ☆幸せな一日☆良かったらご覧下さい!!
↓↓↓↓↓↓↓

instagram のギャラリーです。
ベストショットギャラリー!!
婚礼写真
ペット写真
料理写真
記念写真(家族写真・成人式・七五三・プロフィール・マタニティーなど)
#ウェディング #シビルウェディング #シネマウェディング #神楽ウェディング #コンサートホールウェディング #wedding #レストランウェディング #結婚式場 #ゲストハウス #家族婚 #ガラスの里 #フォトウェディング #会費制 #ウェディングプロデュース #恋人の聖地ウェディング #広島 #hiroshima #アミューズ #結婚写真 #オリジナルアルバム #モデル募集 #モデル #記念写真 #マタニティー #写真 #japan #wedding
この記事へのコメント
さすが本物のプロは違いますね。
トラックバック
URL :
Re: タイトルなし - アミューズ - 2013年06月25日 10:06:25
> さすが本物のプロは違いますね。
器の外の柄はもちろん気にすると思うのですが・・・
実は内側の柄も考えられていて、
料理を盛り付けた奥側、つまり食べる人から見える方に
持って行く柄(花が多い、少ない)なども
その日の季節感で考えるんだそうです。