カメラマンの新しい仕事。
シャッタースピードや絞り値、ISO感度などの理論的なこと
それらは本来持っていて当たり前の資質です。
しかし、写真に味を出しているのは
カメラマンが持っている、知識、知性などである場合が多いと思います。
昔から有名なカメラマンは、博識な人が多いとか、グルメな人が多いとか・・・
他分野にも長けていたように思います。
現在はサラリーマン的にカメラマンをやっている人が増えたので
少し認識が違ってきたような気もしますが・・・・・
このたび、私の料理写真家としての経験や知識を活かせるかもしれない
ありがたいお話を頂きました。
本決まりになりましたらまたこちらでお知らせして参ります。
さわりだけ・・・・・・・

こんな事から勉強し直しかなと!!!
- 関連記事
-
-
今年もひな祭りは終わりましたね! 2019/03/17
-
ウェディング業界の裏話 2019/02/10
-
偽レブの会2018 2018/11/25
-
鍋の残りからのうどんです!! スタジオ昼ごはん 11月3日土曜日 2018/11/03
-
濃厚で美味しいプリンです! スタジオ昼ごはん 11月1日木曜日 2018/11/01
-
*************************************************************************
LINE ID出来ました!! @am02.jp
ぜひ友達登録してくださいね!!
QRコードでLINEの友だちを追加

LINEアプリを起動して、 [その他]タブの[友だち追加]でQRコードをスキャンします。
アミューズ ベストショットギャラリー モデル募集中!
うちの奥さんも毎日ブログ書いてます。 ☆幸せな一日☆良かったらご覧下さい!!
↓↓↓↓↓↓↓

instagram のギャラリーです。
ベストショットギャラリー!!
婚礼写真
ペット写真
料理写真
記念写真(家族写真・成人式・七五三・プロフィール・マタニティーなど)
#ウェディング #シビルウェディング #シネマウェディング #神楽ウェディング #コンサートホールウェディング #wedding #レストランウェディング #結婚式場 #ゲストハウス #家族婚 #ガラスの里 #フォトウェディング #会費制 #ウェディングプロデュース #恋人の聖地ウェディング #広島 #hiroshima #アミューズ #結婚写真 #オリジナルアルバム #モデル募集 #モデル #記念写真 #マタニティー #写真 #japan #wedding
この記事へのコメント
ぜひ教えてください。
トラックバック
URL :
Re: タイトルなし - アミューズ - 2014年04月08日 10:34:04